Takeshi Bando

坂東 威志
代表取締役

会社のスタートは?

マックスエンジニアリング創業の前は、建設業界の派遣営業という仕事に従事し、何社か建築・建設関連の派遣という業界の経験を積み、勉強をさせていただきました。
もともと独立志向が強かったわけではありませんが、建築設計事務所の建設関連だけを独立させた分社化のようなスタートを切りました。
これまでに出会ってきた信頼できるメンバーの存在や、いろいろなご縁があって現在のマックスエンジニアリングが存在します。

求める人物は?

マックスエンジニアリングには、それぞれの派遣業界のスペシャリストが集まってます。
なんでもフォローできるメンバーが揃っていますので、未経験の方でも、経験が浅い若い方でも、もちろん経験豊富な年配の方でも大歓迎です。
困ったときには私や先輩社員が飲みながら相談に乗ったりもすることもあります。
元気に働いてもらえる環境を作っていますので、こういう方じゃないと...という堅苦しい会社ではありません、明るく一緒に仕事ができる仲間を増やしていきたいと考えています。

これからのマックスエンジニアリングは?

まずは建築関連・ドライバー関連事業の派遣社員を増やしていくことがメインとなりますが、近いうちに現在の1.5倍、数年のうちには100名以上の規模にしていく予定です。
おかげさまで受け入れ先の企業はたくさんありますので、まずは今いる社員のフォローをしっかりしていくこと、新しく加わった社員のフォローをしていくことでマックスエンジニアリングの価値を高めていきたいと考えています。
もともと信頼できるメンバーではじめた会社なので、これからはそういう仲間を増やしていきたいですね。